家族の中にコロナの濃厚接触者がでました
まずは、お見舞い申し上げます
ご来店予定の方自身は違えど、同居するご家族様に陽性の方がある場合はもちろん
症状の有無関係なく、ご家族様の中に濃厚接触者とみなされた方が現れた場合も
恐れ入りますが、待期期間後にご予約日の延期をお願いいたします
最寄りの氷川神社まではどれくらいですか?
徒歩で約3分ほどです
当スタジオ前の道路を渡り、目の前の白鳥池を挟んだ向こう側が氷川神社です。
お宮参りで赤ちゃんを抱っこしての移動や、七五三などで慣れない着物姿のお子様でも
ゆっくり歩いて行ってもすぐについてしまう程です。
神社や公園での出張撮影はできますか?
事前予約制で参道・境内・大宮公園等でのロケーション撮影承ります
出張撮影はスタジオ撮影のオプションとしてお受けしております
OP:ロケーション撮影代 13,000円
※フォトアルバムプランのみ対応となりますのでご了承ください
※データのみのご販売はしておりません
ご拝殿・ご祈祷殿でのご参拝をされている様子は写真撮影は承れませんのでご容赦願います。
氷川神社境内のご案内 http://musashiichinomiya-hikawa.or.jp/keidai/index.html
初詣期・七五三混雑期(10月・11月の土日祝祭日)・ご参拝混雑日・祭事開催時は
大変多くのご参拝の方々がいらっしゃいますので移動しながらの撮影になります。
またシーズンや行事によっては、参道には露店が立ち並んだり駐輪場代わりにもなりますので
写真撮影が厳しい場合もございますのでご留意ください。
ご希望の撮影場所により事前に撮影申請が必要な場合がございます。
事前申請となりますので、当日ご希望には添えることができませんのでご留意ください。
また、時期や日時により申請許可が下りない事もございますのでご容赦願います。
優待や特典はありますか?
HP予約特典の他のご優待としては
- 特定産婦人科配布のお宮参り記念撮影限定金券
- 埼玉県 パパママ応援ショップカード(県内市町村の役所で子育て支援関係部署で発行していただけます)
もしくはお住いの自治体発行の『全国共通コソダテ』マークのついている子育てカード(パスポート) - さいたま市 シルバー元気応援ショップカード
- 埼玉県 消防団応援の店
- 埼玉県 プラチナ・サポートショップ
- 埼玉県公式アプリ ポケットブックまいたま (まいたま協賛ショップ)
上記のいずれかをお持ちであればご提示いただくとそれに応じたご優待もしくは特典プレゼントございます。
特典・優待の併用はできませんのでいずれかのご利用となります。
なおいずれのご優待も、お写真セレクト・会計時にお持ちいただかないと無効となりますのでご注意ください。
表示価格には消費税は入っていますか?
2014年3月31日までは消費税込の表示でございましたが
2014年4月1日の消費税率改正に伴い外税表示に変更させていただきました。
お支払いは現金のみですか?
現金・クレジットカード・QR決済などがお選びいただけます。
また、当日は現金にて10,000円以上のお内金、残額を銀行振込も可能です。
写真の受取りはすぐにできますか?
申し訳ありません。
スタジオ記念撮影の場合、撮影後のお仕上げするお写真確定後3~6週間後となります。
お受取り方法はご来店・ご配送お好きな方をお選びいただけます。
なお、お仕上がり予定日でも急な仕事・セミナー等で急きょ臨時店休となる場合がございます。
その場合は事前にご連絡差し上げますのでご了承ください。
駐車場はありますか?
お店目の前に2台分あります。
お宮参りならば赤ちゃんが、七五三ならばお子様がご乗車されるお車を優先させていただいております。
恐れ入りますが、お連れ様は近くのコインパーク(大宮公園東駐車場・神社第1駐車場)へお願います。
氷川神社の側って、鳥居の近くですか?
店舗概要・アクセスページをご覧ください、Googleマップも掲載してございます。
当店は『噴水池(白鳥池)』をはさんで神社とお隣で、サッカー場・大宮公園正門前です。
参道沿いではありませんのでご留意ください。
※一の家さん・大村庵さん・あっぷるはうすさんの並びです。
営業時間外や営業日以外でも撮影できますか?
撮影および晴れ着のお仕度などは神社ご祈祷やその他式典のお時間にあわせて、
通常営業時間前(朝10時以前)からのご予約でも可能でございます。
ただし、朝9時以前開始の場合は早朝撮影代2,200円が加算されますのでご了承ください。
外部スタッフによる着付け・HMがある場合にはお支度代に早朝料金30%増になります。
お仕事や学校のなどの関係で通常営業時間後(夕方6時以降)のご予約もご相談ください。
営業時間後でもご予約可能でございます。
ただし、やはり夜7時以降の場合は時間外撮影代(2,200円)が加算されます。
ただし、お衣裳返却・お衣装合わせ・お写真セレクトは
通常営業時間(10:00~18:00)の間いにお願いをしております。
木曜や第2・第4水曜の定休日にご予約の場合は時間帯関係なく営業日外撮影代(2,200円)が加算されます。
店舗がお休みの日でも、仕事上の所用で出払っていることもよくありますので
なるべくお早目にご連絡をいただければと思います。
持参したカメラやビデオでの撮影は可能ですか?
申し訳ございません、ご持参いただいたカメラやスマホでの撮影は禁止とさせていただいております。
店内は狭いため事故防止という事と、撮影機器の誤操作防止のために
スマホや携帯電話を含むカメラやビデオカメラでのスタジオ内撮影はご遠慮いただいております。
また、お写真セレクト時のモニター撮影もお断りしております。
なお、七五三やキッズ撮影などでのお着替えゾーンでの撮影はお身内の方に限り可能でございます。
お子様の普段の姿から和装ヘア・メイク、着物へのお着付け中。
ドレスアップの過程などの変身していく姿はどうぞお撮りになってください。
撮影スペースにご移動いただきましたら、そこからは撮影禁止となりますのでご留意ください。
証明写真の撮影も予約制ですか?
特にご予約いただかなくても大丈夫ですが、
お日柄の良い土・日・祝日のお昼過ぎごろまでは
スタジオ記念写真の撮影が入ることが多いので
ご来店前にお電話1本いただければ間違いないかと思います。
子供のお祝いですが、親の服装はどうしたらよいですか?
特にこうでなくてはいけない! という決まりはありませんが
神社でご祈祷を受けられるのであれば、なるべくフォーマル寄りの服装の方がよろしいかと思います
また、お連れ様の方々とどんな感じにするのか(ラフな感じ、フォーマルぽく、少しキレイめに)等
服装の感じを統一されている方がバランスもとれていてよろしいかと思います。
ただし、お宮参りの場合は赤ちゃんをのお祝い着と抱っこをされる方がお召しになる服が
同系色にならない方が主役が写真映えいたします。
七五三の場合も、主役のお子様のお着物と同系色ではない方がよろしいかと思います。
どうしても同系色になるようでしたら濃淡の差がある方がよろしいかと思います。
また、男性陣はスーツ姿やジャケットをお召しになる方が大半となりますが、
どうしてもダーク系(黒・紺・濃グレー)となることが多いです。
その上、女性陣までもがフォーマルを意識しすぎて黒や濃紺のお召し物となりますと
どうしても暗いトーンの集合写真となってしまいますので、できることであれば
女性陣は淡いお色目や明るい華やかな感じのものの方がよろしいかと思います。
和装のお仕度をご希望される場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
美容師・着付師共に常駐はしておりませんので、ご予約日時に合わせ外部スタッフ手配いたします。
ただし、あまり直前の場合はスタッフのスケジュールが埋まってしまっており
ご希望に添えなくなることもございますので、お早めにご連絡をお願いいたします。
大人の方の和装レンタルも行っております
下記に項目ございますのでそちらをご確認ください
持込の着物での着付けはしてもらえますか?
要予約にて承ります
★女性和装
七五三3歳女児 ヘア・メイク+お着付け 8,800円
七五三7歳女児 ヘア・メイク+お着付け 13,200円
ジュニア着物(小学生まで)ヘア・メイク+お着付け 13,200円
ジュニア着物(中学生以上)お着付けのみ 8,800円 ヘア+メイク+お着付け 16,500円
卒業袴 お着付けのみ 8,800円 ヘア+メイク+お着付け 24,000円
お振袖 お着付けのみ 16,500円 ヘア・メイク+お着付け 30,000円
訪問着 お着付けのみ 8,800円 ヘアセット+お着付け 17,600円 ヘアセット+メイク+お着付け 24,200円
★男性和装
七五三3歳・5歳男児・ジュニア袴(小学生まで)お着付けのみ 5,500円
メンズアンサンブル/男性袴(中学生以上) お着付けのみ11,000円
大人の衣装はありますか?
お写真撮影とセットで和装のご用意は予約承ります。
成人女性 訪問着
・着付+ヘア+メイク+着物レンタル一式 35,200円~
・着付+ヘアセット+着物レンタル一式28,600円~
・お着付のみ+着物レンタル一式 19,800円~
成人男性 羽織・袴セット/着物アンサンブルセット
・着付+着物レンタル一式 26,180円~
[キモノカタログ] ID:1234 PASS:001
お申込方法・金額詳細等はお問合せフォームよりご連絡ください。
※お電話ではお答えしておりませんのでご注意ください
洋装(スーツ・ワンピーズ)などの用意はございません
申し訳ございませんが、お客様の方でご用意お願いいたします。