七五三のお祝いは、子供の健康と無事を成長を願うお祝です。 3歳 男女 『髪置きの儀』 髪を剃り落しおかっぱだった髪を結い上げてゆく 赤ちゃん期から子供への成長のお祝いです。 5歳 男子 『袴着の儀』 袴を着…
七五三
お宮参りや七五三の時には何を着て行く?
こんにちわ、花粉の季節がやってしました🤧 このコロナ禍でマスク生活は続いていますが 目がしょぼしょぼになるのは...😵 さて、お客様からのお問合せ時によくあるご質問で 「皆さん、家族は何を着て行きますか?」ってよく聞かれ…
七五三の前撮りっていつまでに?
こんにちはmamaです 市内の小中学校は夏休みが終わり2学期が始まったようですね。 コロナ禍で通常登校とリモートが選べるようで、 今時だなぁと思いました💦 さて、2学期に入ると言う事は 秋の七五三のお参りシーズンもすぐそ…
七五三の前撮りでロケーション撮影
こんにちはmamaです😊 昨日は七五三の前撮り📷でロケーション撮影⛩でした まず最初にスタジオでの撮影📸 コレかっこいい! って、ノリノリで鎧兜から ちょっと重いし、硬いし😓 でも普段着ることが無いから 頑張りました☺ …
七五三のお着物 半襟って?
「七五三のお着物で半襟って必要ですか?」 そんなお問合せをいただきました 答えは? はい、必要です✨ 半襟なしですと長じゅばんの襟部分が 丸見せになります。ということは。。。 洋服で例えるところの 見せない下着を堂々と見…
家族写真で「年賀状」作りませんか?
さいたま市の大宮にある ⛩武蔵一宮氷川神社⛩すぐそばにある 小さなフォトスタジオ📸 『ふぉ~とすて~しょん』のmamaです お盆期間も過ぎて、学校の短い夏休みも そろそろ明ける頃なのですが… まだまだ毎日暑い日が続きます…
お宮参り・七五三をはじめ撮影を再開します
#いのちを守るSTAYHOME週間 と言われた今年のGW、例年みたいに 遊びに行くことはできませんでしたが いかがお過ごしか? 我が家のお店はどうしても 3密(密閉・密接・密集)に なりがちなものなので 行政から直接指導…
2020年度 七五三の予約受付
毎年GW前くらいから 「七五三衣装を見学したいです」と お問合せが増えて来る時期なのですが…。 今年は新型コロナウィルスの影響で5月6日までは 「いのちを守るStay home週間」という事で せっかくのGWも自宅待機で…
2019年度 七五三撮影 その2
大変お待たせしました⁉ 今年度七五三新料金を 七五三ページにUPいたしました‼ 当初4月1日から新料金の予定でしたが 今年度の七五三シーズン期間の ご予約開始がGW明けの5月7日からなので 新料金も5月7日から適応になり…
2019年度 七五三撮影 その1
早くも七五三の「早撮り」のご予約が入り始めました。 ・「早撮り」混みあう前に写真撮影だけはすべて済ませてしまう ご参拝の時は写真撮影はもう無しなので、直接神社へGO お着物もおうちにあるのでご家族の方が着せてくれる場…