お宮参り お祝の掛け着

お宮参りのご参拝というと
お祝の「掛け着」という着物を掛けて抱っこをする
そんなイメージが強いですよね。

でも、やらなきゃいけないという決まりはありません。
でも、日本古来の伝統ですので受け継いでするのも良いものです

今はご購入されてと言う方やらレンタルご利用の方の方が
圧倒的に多いと思います。

セレモニードレスで涼しげにでもいいと思います。
あとはお家の方とご相談でお決めになればいい事だと思います。

時よりパパママが使いました
ごく稀にこの子のおじいちゃん、おばあちゃんが使いました
今までで数件でしたがこの子で4代目です
なんて事もありましたが、歴史が感じられるものでした。
着物だからではできるリレーだとも思います。


ではどうって着るの
掛け着は着ません、掛けるだけです。
だから「掛け着」って言います

場所によって「初着(はつぎ)」とか「産着(うぶぎ)」とかも言いますし、
お祝着という表現もありますね。

首も座っていない赤ちゃんですから抱っこして
赤ちゃんの頭が見えるようにママやご祖母さまの首の後ろで紐を結んで
掛けてお参りをします。

お宮参りでの掛け着には
女の子のものは優しく美しく
男の子にはは凛々しく逞しく
そしてどの赤ちゃんも健康に健やかに育ってほしい
という願いや祈りが形や柄になって表現されています。

ちなみに、七五三の着物の柄にも掛け着同様のちゃんと意味があるんですよ!
 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
☆是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ふぉ~とすて~しょん
http://www.pho-tostation.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-285-1
☎:048-643-8077
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇